2014年05月12日

チーズのようなコクを感じて、とても美味しかったです。

暑くもなく、室内の温度計では25度はあるが外は肌寒い
そのような微妙な気温の時に暖房無しで作ったら
固まらず一回目は失敗してしまいました。

夏は暑くて、冬は寒いから暖房を入れていますが
暑くはなく、暖房を入れる程寒くもない
秋という今の時期が一番
室内の温度を意識してプロピルを作ったほうが良い時期なのかもしれません。

念のため、暖房を30度に入れて作ったところ
20時間くらいで固まって
2回目で成功しました。

固まる前は、ほんのり黄色味がかった乳白色で
ヨーグルトが成功すると白くなって固まっています。
ヨーグルトが出来上がるまで、ゆらさないで待つので
色を出来上がった基準にすると良いと思いました。

春のようにポカポカ感じる程は暖かくない日
ちょっとでも肌寒いと感じる日は
プロピルを作っている間は暖房を入れた方が確実です。

これから作る方の参考になってくれると幸いです。

温度にさえ気をつければ
作り方自体はとても簡単で
食器用洗剤で洗って熱湯で消毒をした専用のシェイカーに
水とプロピルの粉末を入れて20回以上振って
粉と水をよく混ぜて、温かい場所に置いておくだけです。

シェイカーには目盛りがついているので
水を計って入れなくても、そのまま入れることが出来ます。

出来上がったヨーグルトは
チーズのようなコクを感じて、とても美味しかったです。

私は、かなりの便秘体質で
毎日ヨーグルトをコンスタントに食べて、どうにかお通じが起こり
やめるとすぐにお通じがカチカチになってしまう感じでしたが
プロピルは食べてビフィズス菌を摂取するだけじゃなくて
体内でもビフィズス菌が増えるとのことで
一回食べると数日間、お通じがスムーズで効き目の長さも感じました。
毎日コンスタントに食べたいけど、食べ忘れる日があっても大丈夫そうです。

自宅で作るヨーグルトは
牛乳で作ることが一般的だと思うのですが
ヨーグルトを作るために
その度に(雑菌等の関係で)新品未開封の牛乳を用意するのは手間で
牛乳の脂肪分、カロリーも気になっていたのですが
プロピルは水で作ることが出来るところが、とても魅力的な長所です。

そして、その都度買いに行かなくても
自宅で作ることが出来る点も便利で良いですね。

<引用元:@cosme>

誰でも『無料』で宣伝できる!地域のイベント告知に!まちかど公共掲示板


posted by inhgb9aku at 17:35| Comment(0) | プロピルの口コミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月24日

ヨーグルトはインフルエンザに効くの?

最近では、ヨーグルトは人間の免疫力を高める効果があるという食材として注目を集めているそうです。

>>佐賀県有田町で行われた調査を紹介しました。
>>調査は、町の小中学生1,904人が参加し、「R−1乳酸菌」入りのヨーグルト(飲料タイプ)を1日1本(112グラム)、半年間、飲み続けるというものです。
>>すると、有田町の子どもたちのインフルエンザの感染率が、周辺地域や佐賀県全体と比べて極めて低いことが分かりました。
>>R−1乳酸菌は、発酵の過程で、「多糖体」と呼ばれる、糖を含んだたんぱく質を大量に作り出します。
>>この多糖体が、体の中に入ると、免疫機能で重要な役割を果たすナチュラルキラー細胞を活性化させます。
>>そのため、インフルエンザウィルスも撃退できたのはないかと考えられています。

<引用元:イチおし 新発見続々 すごいぞ!ヨーグルトの力|NHK あさイチ>

ヨーグルトは免疫力を上げる方法として優秀な食材ではありますが、あくまでインフルエンザが重症化しにくくなる程度で捉えておいて

常に体調管理に気をつけておくことも大事ですね

誰でも『無料』で宣伝できる!地域のイベント告知に!まちかど公共掲示板
posted by inhgb9aku at 17:36| Comment(0) | プロピルの口コミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月04日

ヨーグルトプチ断食の仕組み

プチ断食は初めて!という方のためにプチ断食の仕組みをご紹介します。

胃腸は通常、48時間で空っぽになります。つまり、2日間です。この2日間を使ってプチ断食をおこない、体の中に溜まった毒素を排出させます。

2日間の間は、摂取するのはヨーグルトと水だけ。ヨーグルトダイエットは、単品ダイエットの部類に入ります。単一の食べ物しか食べないダイエット法です。

単品ダイエットと言えばリンゴダイエットなどが有名。こうした単品ダイエットは、体に必要な筋肉まで落とすので、良くないとされます。

脂肪を燃焼させるのは筋肉の力です。単品ダイエットで、筋肉が衰えてしまうと、脂肪が落ちにくくなります。

絶食をして、多少は体重が減ったとしても、筋肉が落ちてしまうから、かえって太りやすい体質になります。

なので当然、リバウンドもしやすくなります。

単品ダイエットのあとはリバウンドしやすいと言われますが、これは、このような要因があるためです。 

しかしヨーグルトを使ったダイエット法は、ヨーグルトという栄養面で優れた食べ物を使うため、単品ダイエットのデメリットを回避することができます。

筋肉のもとになるタンパク質を摂取できるほか、身体に必要なビタミンやミネラルも補給できます。

ヨーグルトしか体の中に入れない、ヨーグルトプチ断食は、ダイエットしやすいだけではなく、リバウンドの心配もないのです。

そして、期間が短いのもヨーグルト断食の大きなメリット!腸内が空っぽになるのは、48時間。2日間です。

ダイエットをするのも、この2日間です。

だから、ダイエットをするのはたった2日だけ。

お休みのときに、ダイエットの開始〜完了までがすんでしまいます。

ヨーグルトには、腸内環境を改善する力もあります。ヤセやすい体質をつくるには、腸内環境を正常化させることはとても大切なこと。

腸内で悪玉菌が繁殖した状態では、太りやすくなってしまいます。だからダイエット成功には、腸内環境改善も大切な要素です。

ヨーグルトにはビフィズス菌が含まれています。ビフィズス菌は、腸内で善玉菌としてはたらきます。

善玉菌優位にしたいのなら、ヨーグルトを意識して食べたいですね。

ヨーグルトをプチ断食のときに使うのは、脳への良い影響があることにも理由が在ります。

ヨーグルトには、ある程度の咀嚼が必要とされます。これが脳に「食べた」という感覚をもたらしてくれるのです。

プチ断食をしているときには、食欲との戦いになります。そんなときに、少しでも脳に満腹感をもたらしてくれるヨーグルトを選ぶのは正解です。

空腹のストレスを和らげ、ダイエットを成功しやすくさせてくれます。 


なお、ヨーグルトプチ断食の効果をより高いものにするために、1日2L程度の炭酸水を飲むのが効果的。炭酸水には代謝を促し、発汗させてくれます。利尿作用もあるので、毒素排出にも役立ちます。

現代の食事は偏りがちです。これが太るもとになります。1か月に1回のプチ断食で、体内をリセットしましょう!

<引用元:ダイエットがわかるブログです!!!>

誰でも『無料』で宣伝できる!地域のイベント告知に!まちかど公共掲示板
posted by inhgb9aku at 18:09| Comment(0) | ヨーグルトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする